
(シャンテ・ロゼ・ミサト・・・一人咲きの朝顔が寄りそって・・・)
お盆以降は、少し涼しくなるかな?
・・・などと言う私の期待を全く裏切って、激しい暑さと湿度の日々が続いております。

(ルイ14世)
知り合いの方の中には、体調をくずして困ってらっしゃる方もちらほら・・・
このままだと、私もそうなりそう(・_・;)
気を付けないといけませんね。(・・・でも、どうやって・・・?)

(ねこガーデンは、ただ今百合祭り(?)だったりするの^^)
もういい加減、薔薇達の夏の剪定をしないと!なのですが、
まだ着手できないまま、八月も下旬を迎えてしまいました(>_<)
でも、この暑さは続きそうだし、本来の気候のことを考慮するとしたならば、
もう少し後でもよいのかも知れないな〜なんて、勝手に考えてしまったり。
でも、急激に秋が訪れたりしたら・・・
あぁ、いけません、いけません!
やっぱり、剪定に取りかからねば・・・
8月中には済ませますね!(・・・大して急いでないし・・・笑)
あ、昨日ねこガーデンを草取りしていて、こんなものを見つけましたよ^^

真っ白・・・
1センチくらいの、初々しい(何だか神々しくもある・・・?)卵です。
カナヘビ君の卵なのかな?
・・・元通りに、上からそっと苔をかけておきました。
お布団をかけるみたいに・・・^^
もう一つ、見つけたもの・・・

陶器の欠けら。
全体はどんな大きさだったかな・・・?とか・・・
柄ゆきはどんなだったの・・・?とか・・・
いつのものなのか・・・?とか・・・
土の中から出てきた欠けらは、いつも想像をかき立てます。
そして、何だか・・・卵と同じように綺麗なのでした★
↓♪おまけ♪
百合祭り〜^^

